2024年 新年のご挨拶

 

チーム、パートナー、友人の皆様へ

今般の令和6年能登半島地震で被災された方々に、心よりお見舞い申し上げます。また、被災された方々、そのご家族の皆様のご無事をお祈りいたします。

全世界で進められている地球温暖化対策と気候変動対策に貢献するべく、X1Studioは環境負荷となっている温室効果ガスの削減に省エネルギー面で取り組んでおり、今四半期に次の2つの重要な戦略を実行いたします;

hotelOS ERMS
本年2月のHOTERES JAPAN 2024で、初めて展示する当社独自の革新的なクラウドプラットフォームは、客室管理機能を備え、エネルギー消費を削減し、二酸化炭素の排出削減をリアルタイムでトラッキングします。昨年、624室を有するホテルでの検証の結果、その効果を確認いたしました。これにより、主要なホテルチェーンや政府機関との協働への道が開かれています

BRAINBOX AI
ネットゼロエネルギーとカーボンニュートラルを目指し、当社は複数のビルオーナー様向けにBRAINBOX AIのパイロットを展開しています。当社のAI主導の次世代ビルオートメーションは、ビルのCO2排出量を効果的に計測し、削減します。

X1Studioの使命とコミットメントは、ヒト中心の「ヒューマンセントリック」のアプローチにより、地球と環境に貢献することです。
皆様のさらなる繁栄と未来に向けた実り多き新年となることを願っております!
本年もどうぞよろしくお願いいたします。

ウィリアム・アチュリ
X1Studio株式会社 ファウンダー兼代表取締役社長

Facebook
Twitter
LinkedIn